デジタルゼロ規制値とは?

デジタルゼロ規制値とは、ゼロ較正したところを基準としてデジタルゼロを取ることができる範囲のことです。

例:デジタルゼロ規制値を2%に設定していた場合
最大秤量設定が100.0kgの場合、最初にゼロ較正したところを基準に2.0kgを超えたところではデジタルゼロをとることができず、ZARMのエラーが出ます。