計量銘柄と設定銘柄の違いは何か?(F800/F805AT/FC1000)

計量を行う銘柄(計量銘柄)と、設定値の変更を行う銘柄(設定銘柄)です。それぞれどのような方法で銘柄を指定するのか個別に設定可能です。
内部設定:キー操作で銘柄を設定する
外部入力:外部入出力信号(I/O)から指定する
*インジケータの工場出荷時初期値は、計量銘柄、設定銘柄ともに内部設定となっています。
*定量設定を実行しても銘柄が切り換わらない場合、この設定が意図した設定になっているかご確認ください。